パラダイス・レコードとコレクター諸氏の世界に誇るコレクションをご紹介しているミュージアム形式のサイトです。
販売ページは下のメニューボタンから移動できます。

サイト内アイテム検索:


ホームWhat's New
What's New
What's New:52
2012年10月16日
ノーキーさんファン、ベンチャーズ・ファンの皆様大変ご無沙汰しておりました。

松田です。私は9月14日からノーキーさんと一緒に行動を共にして2日後の16日に

急遽入院することになり緊迫した状況下において自分は遭遇してしまった。

それから、約1ヶ月近くの入院生活、何度も足を運びノーキーさん、奥様のジュディさん

のフォローをおこないました。

12日に退院されましたので皆様にお知らせいたします!

また私のノーキーさん、ベンチャーズに対する情熱・コレクションに何ら変わりはございま

せんので、引き続き当ミュージアムのご声援お願いいたします!
2012年10月10日

 


9月16日にノーキーが急きょ入院したのを知ったのが10月8日だった。その夜に山形の松田氏に連絡を取ったら彼がその現場にいて対応をしていたことが判明。だまってたのだ。その時にノーキーのところに行けるように手配して一緒についさっきまで病院にいたのである。ついた時からノーキーが「NEW HITCHIHIKER」のギターが今日届くらしくて終始自慢げに語ってくれた。そのギターが届くや、すぐ出してもらい引き出した。本当にギターを弾くのが好きなんだということが納得してしまうくらい熱中していた。そしてこっちへ来て弾いてみろとばかりにギターを差し出された。もちろんひかせていただいたが、その感触たるやすさまじかった。思ったよりネックの幅が広く、肉厚の薄い板のようなネックにスルーネックで、ハイ・ポジションも引きやすかった。ノーキーが「素晴らしい」を連発していたのだが納得できた。わつぃもノーキーの影響でフェンダーのテレキャスが好きで数本購入したのだが、この「NEWHITCHIHIKER]は購入でいかないのが残念だと告げたら、微笑んでくれた。日本で初めて弾いたのが自分だったことに築くのにそれほど時間はかからなかった。
ドンの息子のTIMからも様態を案ずるメールが来たいたので、これらの写真を貼付して送るつもりだ。

ノーキーの復活を願うとともに、なんと生命力のある人物なのかが分かった貴重な一日だった。

・・・・・・・・・・・・・でもかなり緊張したけどね。  

2012年09月06日

   ベンチャーズのDONの息子のMR.TIMと交信していますが、結構返事がトロイ。まあアメリカ人のルーズさなのだろうか?結構アメリカにも友人というか、仕事柄民での知人がいますが、それぞれだ。ベンチャーズのファンである自分と同じように集めている方が多く、本職のレコードやCDなどの海外への販売でも結構多くの国へ発送をしている。インストならではなので、言葉の壁を感じずに音楽を楽しめるのがいい点であろう。英語圏の方々はもちろん、東南アジアや香港、ロシアや旧共産国圏など本当に様々である。以外にも南米でも結構多く発売されていたりするのでそこいらあたりの国へも発送をしている。山奥だったりするのだろう?海辺だったりするのだろう?でもインストだから、言葉の無い代わりに、ギターやベース、ドラムなどで表現できるのだからいいのだろう。先日もヴィンテージのギターを仕入れた(GIBBSON FIREBIRD NON REBERS の1968年モデル)が、試し弾きの際に使う曲にもベンチャーズの曲を利用する。やはり自分の原点なのだろう。でもちっともうまくないので、人前では・・・・
「音楽に国境は無い」と感じさせてくれたのがベンチャーズだったが、同時にビートルズなどで英語の曲を歌詞をもっと勉強の為に利用していたらよかったとつくづく考えさせられたのも事実だ。

2012年05月10日

  はいお待たせいたしました。久々にレアものをアップいたしました。お待たせ!!!!
今回のアイテムは、あのヴェンチャーズ・ブックの制作にかかわったカナダ人「DEL HALTERMAN」氏から譲り受けたアイテムの一部をを整理できた順序に出させていただきました。まだまだありますので、しばらくかかると思うので、心待ちしてくださいね。

2012年05月05日

  バンド再開したけどなかなかメンバーがそろわない。たった三人なのに・・・・。やる曲にベンチャーズも入っているのだが、なにせ自分は練習などしない・・・・。と思っていたのだが、久しぶりに楽器屋さんで、再生産のヘフナーのバイオリンベースを購入した。東南アジア製の復刻ものだが、やはり軽い!!!!これだと4時間でも6時間でも持っていても疲れない!!!!ポールの気持ちがよくわかった。アマチュア時代の過酷なステージには不可欠な軽さだ!!!!。以前大好きだったモッキンバード(BCリッチの1976年製の初期生産モデルだ。)がロングスケールだし、エラが張っているので、いつも胸の中心部が痛いし、重い!!!。ライブを2時間やったらへとへとだ。ヘフナーは軽いし、ネックも細いしショートスケールで、兎に角あつかいやすい!!!。息子には、フェンダーUSAのジャズ・ベースを奨めたくせに自分は、手軽にヘフナー!しかも息子の価格の4分の1で買えた。家で二人でベースを出して引き出すと、レオン(イヌの名前)は嫌がって離れていく。レコード屋サンなのに音楽が大嫌いだ。レオンはあのレオン・ラッセルそっくりなので、命名したのだが・・・・。そうもう一匹は「アレア」もちろんアレサ・フランクリンからいただいた。その名の通り兎に角うるさい。一人で吠えまくっている。アレサ・フランクリンみたい。何にでも興味を示す奴だ。やはりギターにも興味があるので、近くで聴くことが多い。
さあ今夜もベースを弾きながら、グリーでも見ようかな?今日は仕事の最初に、ギターで、CCRの「雨を見たかい」を弾いていた。簡単に思い出せたので、楽しくやれた。誰かと一緒にやりたいなーバンド。
 

2012年01月15日

 ついさっき21時35分ごろ自分の個人用の携帯がなった。山形の松田氏からだった。「今東京のホテルの中のノーキー・エドワーズの部屋にいるのだが、ノーキーが話をしたいというので電話に出れますか?」 ということだった。オーケーを出してからすぐ、ノーキーの声がした。「Hello...」通常の格式ばった挨拶をしていたら、突然ノーキーから「物凄いコレクターなんだって?」「えっ俺を知っているのか?」との問いに「そうだ」と答えてくれた。嬉しくなった。又我々がやっているミュージアムのことも知っていたので、「メッセージを下さい」との答えに、松田氏に書き添えてくれたのもまたノーキーの心優しい一面を見たみたいでこれもまた嬉しくなった。
前回の松田氏がやったセッションのはなしもv大盛り上がりで楽しかった。ノーキーありがとう!!!
明後日からのマニラ・ツアーの為に明日は朝の6時半頃の飛行機で行くらしい。「これも見送りに行くよ」と松田氏も近くのホテルに戻る途中で再度電話をくれた。今日のライブもよっかったらしくて、興奮しているのが良く分かった。松田氏に感謝!!!

2011年09月22日

 特報!!!!!
 我々ミュージアムをやっている3人のうちの一人松田氏が、なんとあのノーキーと蔵王でのライヴでドラムを叩いたのだ!過日の土曜と日曜にて山形蔵王でライヴがあり当初予定は日曜だけだったのだが、土曜日も急に頼まれたみたいで二日間に渡ってドラムをたたいたのだ。私も一度松田氏とはセッションをしていたのだが、テンポの取り方や、おかずの入れ方、タイミングとどれをとってもメル・テイラーの60年代の特に65-66年時代の雰囲気で最高だった。もっともほかのアーティストの曲になると、ちょっと微妙にないそうなのだが!!!???でも松田氏はとにかくうまいドラマーだ。いつかバンドをやりたいね。もちろんベンチャーズの曲をね。俺ももっと練習しないとね、混ぜてもらえそうもないけどね。
 真面なレビューを松田氏に期待したいね。もっと細やかな内容で。いかにノーキーが素晴らしかったかと、サポートのメンバーがすごかったかもね。
 もしこのブログを見ている方で、当日におけるライヴを写真や映像で持っている方や詳しく知っている方がおりましたら、ぜひご連絡をください。もっと知りたい!!!!!

 AGAIN 松田氏とベンチャーズやりたい!!!!

2011年07月19日

 倉庫の整理を勧めているのだが、自分のアイテム野なんと邪魔なことか!。商売用の商品の整理だけでも大変なのに、その少し開いた隙間に自分のレコードを入れていく。この繰り返しだ。最近ではベンチャーズの幻の音源のCDTHE EARLY VENTURES に入っている音源のアセテートが入荷したので、もう聴いて聴いて聴きまくっている!!!こんなのも録音していたのだと思うとこの先もどんなのが出てくるかと思うとワクワクしてくる。これらもパラダイス・レコードでの販売とこのミュージアムにも紹介することにより、次の世代に繋げていけるのが嬉しい。これを了承してくれて快く譲ってくれた、DEL氏に感謝。アセテートがこれほど存在するのも知れたのが彼のおかげだからね。
 今日は店の定休日なので、今日は自分のレコードの整理が出来れば嬉しい。探しているものが多いので何とかしたいなー。

それにして、コレクションを整理して処分を考えているアイテムを探すのだが、そして処分を考えているが、実際その場になると処分できない自分が情けないけど許してしまう。だから増えるだけなのだろうけど・・・。
 

2011年05月23日

今はもう忘れたかしら?あのレココードはどこに・・・・と考えて探すのがめんどくさい。手元においているのは7”とCDが中心だ。アルバムを探すのは倉庫の二階に箱に入ったままである。二人で約60枚入る箱で、200数箱・・・。表題を書いてはいるが開けないと分からない。今日もやめだな・・・と思いつつ探し出そうとしている。その途中に変なものをよく発見して、”こんなのも持っていたんだ”としばし手を止め見入っている。ベンチャーズだけでも結構な量なのに、さらに全ジャンルだから始末に終えない。目的にたどり着くまでどのくらいのときを費やすのか分からない。聴きたいのが山々だが今日もあきらめかな?・・・・・
 まあこんなにあって何するのかと思いながらもコレクションをしている。でも最近はドキドキするようなものにめぐり合えないのが残念だ。昔購入していて良かったと思うものが多い。金は無かったなあの頃は・・・。でも見つけたら金額云々よりもほしくてたまらなかった。依然努めていた仕事の関係で、東京に出張のときは仕事よりもレコード漁りで代休を追加してまでも言っては買い求めていた。そういえば、出張がほぼ終わりを告げる頃帰る前に除いた店で長年探していたレコードを見つけた・・・がしかし、もうすでにお金は底を付いており、どうすることも出来ないのであきらめようかと思ったが、即座に仕事先の会社に向かいかねの無心に行った。数万円を借りてそそくさとレコード屋さんへ!即刻購入して帰路へ。嬉しかった。でもテープに録音してそれを聞いているので、レコードは奥深く眠っている。コレクターの心理だね。買うだけ買っても大事にしまっているのだから。
そうこの仕事を始める前に購入していたものにそういったものが多数存在する。もう30年以上前に購入したものがそうである。
今は幸せだね。毎日聞き飽きることの無いくらい様々な音楽を聴けるのだから。

 これから先、どのくらいの未確認物体と対面できるかが楽しみだ。コレクションに終わりは無いのだろう。ひそかに狙っているのは二枚だけだ、存在を知っているのでは・・・。でももっとありそうなので毎日情報を得ようとしている。

 ところで、Y氏や松田氏に対しては同胞を感じる数少ない仲間だ。本当に心から「避難地はパラダイスレコードだよ」との思いは今でもある。いつでも良いよ。ここ作並は、岩盤が硬いので(向いにニッカウイスキーの仙台工場があるのもこの岩盤の固さだ」と地元の人たちに教えられた。)地震も何のそのだった。このため家族を引き連れて非難しても良いと思ったので、伝えたのだ。気持ちを汲んでくれて有難う。互いに頑張ろうね!!!

   ・・・・・・・・・・・我々は「頑張ろう! コレクション」かな????? 
 不謹慎・・・・????????????

 

2011年05月10日
 ご無沙汰しております。師匠(BOSS)の一番弟子 ? の松田です。
ついに20数年探し求めていた 「Your Navy Presents」 NP-7・8 NP-21・22の全種が揃いました! 1種は入手済みではあったが、残りの1枚だけは探し出せなかった。
永山氏には毎回・毎回忘れないように声掛けをして、「入手できるかも!」と情報をいただき「絶対お願いします!!」と祈願しました。レコードの仕入先も明確に説明してもらい、「こんな自分の手元に持ってていいの?」と感じるくらいの大御所からのアイテムでした。
 この度の購入に際して2枚持っていたダブりのアイテムの1枚を25,000円で下取りをしてくれました! 最近の師匠のお店の品揃えは半端じゃない! 気合いが入っているのは間違いないが、楽しみながら店を運営しているのが、理解できます。
遠方の方も是非一度足を運んでいただいて、レコードの内容・質を目で確かめてください!
 自分はベンチャーズのコレクターではあるが、永山氏の音楽・レコードの溝に刻まれた音に対する熱意は素晴らしいと尊敬しています。
ベンチャーズのレコードの集め方を教えてくれたのも永山氏だし、あの当時自分は中学生ではあったが、真剣に教えてくれたBOSSは、ここまでハマる、続けられる と思っていたのでしょうか?
長くなってしまいましたが、皆様も是非パラダイス・レコードに足をお運びになってください!
オールジャンル豊富ですが、世界のエレキ・インストには強いお店です。総本山にふさわしいです!
最後に師匠! 長年探していたレコードを独自のルートで見つけてくれて感謝デス! ディーラーではない方からのアイテムですので感謝・感激です。
2011年04月17日

  お待たせいたしました。前回取り合え下駄あのCDが二種ともに販売許可がおりました。この未曾有の災害のときにだからこそ明るい希望のアイテムになってほしいのですが、いかがでしょうか?震災に負けてコレクションをやめるより、買って持って楽しんだほうが良いに決まっている。より良い状態を保つ為に、是非ファンなら一枚は持っておきたいアイテムになることは確実でしょう。金を使って経済の建て直し(いい言葉だ。でも本当なのかは?疑問だ?パラダイス・レコードだけが儲かるのか?)を図るのが第一のはずだ。

オーダーはSURF&INSTRUMENTAL & OLDIESの販売サイトで受け付けます。数量限定ですが、追加オーダーも可能ですので、是非ご利用ください。

 先日のY氏の書いているとおり、良くぞこの震災を乗り切った宝物達は、いわば、同志の宝でもある。末永く愛してやるのも大切な震災復興になりそうだ。Y氏の宝物達も引越しを余儀なくされたら、是非我が家に引越しをしに来て下さい。心よりお待ちいたしております。 
 
  何を頑張ろうとしているのか分からないが、コレクションの更なる飛躍を求めたい。そうそうY氏からは、3月11日の一週間位してから、海外への発注が着ていたことを思い出した。気合の入ったコレクターだ。又、ヴェンチャーズのM氏も、震災後にモ、特注のアイテムが入荷したので、早速遊びにも来ていたしなーーーーー。この方も気合の入ったコレクターだ。
 
 最後に、海外や国内での60年代の写真や、プロモの写真が入荷することになった。30数枚の予定だ。

本気だ!頑張ってコレクションしていこうと思ったのは俺だけではなかった。嬉しい!同胞がいたのだ。

2011年04月10日

このCDを製作したのはあのDEL HALTERMAN氏と、ドン・ウイルソン氏の共同作業のようだ。
これまた驚きの新事実だ。

あの世間を騒がせていたYUTUBEのベンチャーズのACETATESの元ネタがこのCDだった。
すべて未発表の音源だ。


 現在このCDの販売を弊社にさせてもらえるように交渉中だ。気になっている方はHPを要チェックだ。
すばらしい!!!!!

今回からすこしづつアップして行く予定のものが多数ある。
音源もそうだけど、カナダでの最近のライブの写真も掲載しよう。

 写真が小さいけど、雰囲気を味わってください。
 
PS DEL HALTERMAN氏もこのベンチャーズ・ミュージアムを見ていてくれたみたいで、先日も自分も見た事の無いアイテムが多くて驚いていたみたいだ。
特にREVOLVING SOUNDS とかの70年代の再発LPは非常に興味を持っていたみたいだが、今まで一度も見た事が無いらしい。

2011年04月10日

 驚きの新事実だ。
あの世間を騒がせていたYUTUBEのベンチャーズのACETATESの元ネタがこのCDだった。
珍しいホウイー在籍時の写真とともにすべて未発表の音源だ。


 現在このCDの販売を弊社にさせてもらえるように交渉中だ。気になっている方はHPを要注意だ。
すばらしい!!!!!

今回からすこしづつアップして行く予定のものが多数ある。
音源も送だけど、カナダでの最近のライブの写真も掲載しよう。

 写真が小さいけど、雰囲気を味わってください。
 

2011年04月10日

 実は最近良く情報をくれている方がいて、昨日もCDを送ってきてくれた。
まづは、ドンの未発表曲だ。ベースになっている曲は、トム・ジョーンズのデライラだ。録音は1990年代で、ドラムはメルのようだ。
しかもメルの「テキーラ」の掛け声がサンプリングされたものが随所に入れられている。

 現在このCDの販売を弊社にさせてもらえるように交渉中だ。気になっている方はHPを要注意だ。
すばらしい!!!!!

今回からすこしづつアップして行く予定のものが多数ある。
音源も送だけど、カナダでの最近のライブの写真も掲載しよう。

 写真が小さいけど、雰囲気を味わってください。
 

 

2011年03月21日
ジェリーの結婚 嫁さんの兄弟と嫁さん
2011年03月21日
ジェリーの結婚式 屋外
2011年03月21日
ジェリーの結婚式 キャンドル・サーヴィス
2011年03月21日
ジェリーの結婚式 ツーショット
2011年03月21日
ジェリー・マギーが再婚(結婚)した。この情報をアメリカの友人から写真と共に送られてきた。3月20日。でも残念ながらこの写真を載せられない。コピーできない方法での送り方だったのだ。この情報をもらったのは、日本時間本日21日6時59分ですのっで、ほぼリアルタイムの情報だ。

写真のリクエストをしているので、もらったら再度書くので、そのときには同時にアップしたいのでお待ちください。八時過ぎに届いたので、写真を載せました。下のサイトでどうぞ。

これがショート・メッセージだ。 
I thought you might enjoy a few photos from Gerry McGee's wedding to Deedy
Manuel yesterday, Mar. 19th at Maurice, Louisiana  
McGeeWedding-Mar19-2011-Deedy&Bro.JPG Deedy is given away by her brother



McGeeWedding-Mar19-2011a.JPG



McGeeWedding-Mar19-2011b.JPG



McGeeWedding-Mar19-2011c.JPG
2011年03月09日

そうだ、カナダのベンチャーズ・ファンから手紙が届いた。我々のミュージアムをみたのだがその内容の濃さに驚いたそうだ。やはりRevolving Sound と changing time がいつから無いとのことだ。やっぱり結構難しいのは知っていたが海外でもそうなのだからチョット嬉しかった。これを入手するまではかなり時間がかかったし、結構予算もオーヴァーしたしね。でも頑張った絵画あったね。
 自分が集めてから大分たっているがその欲求は変わらない。集めているときも今が現役だし、とどまることを知らない。今まで買ったレコードの多くが想い出とともに残っている。買った場所も覚えている。さらに店で営業をしており買い付けや中古の買取でも結構覚えている。このためは箱にチョット自分だけの合図を入れているだけで思い出す。本当にレコードが好きなんだな。いいことだ。
 これからも集め続けるぞ!ベンチャーズ大好きだしその音楽も好きだ。疲れたときなんかでも結構探してシングルをかけている。今でもこのくらい好きなのだから死ぬまで続くのだろう。頑張る自分に未聴盤との出会いを見つけ出したい。
 さあ今日も聴きまくるぞ!!!

 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス